創立から既に30年以上が経過しています。
学生時代に熱中していたソフトテニス。つい最近まで「軟式テニス」と呼ばれ、少々マイナーなイメージが強かったソフトテニス。
社会人になって、会社には硬式テニスのクラブしかないし、楽しみたくても学生のときの部活の仲間はバラバラになって機会がなかなか作れない。そんなことを考えてストレスがたまっている人も多いと思います。
でも大丈夫です。いっしょにソフトテニスを楽しみませんか?
早宮ソフトテニスクラブは、そんな仲間が集まって練習や試合を楽しんでいます。
練馬区のソフトテニス連盟にも所属して、練馬区と周辺で開催される試合にも参加しています。
クラブの運営は、練習、試合に参加したときのみ各自500円づつ出し合ってそれを会費としています。営利目的ではなく、みんなで楽しむことが目的ですので、安心して頂いて大丈夫です。
これからはじめてみようと考えている方、子供がソフトテニスクラブに入部したので、自分もやってみようと考えている方。どんな方でも大歓迎です。お気軽にどうぞ!! お待ちしています!!
ラベル:紹介
【関連する記事】
この4月に練馬区の方に引っ越してきました。60歳で、前衛です。
引っ越す間際まで毎週ソフトテニスを楽しんおりまして、こちらでもソフトテニスを続けたいと思っています。必ずしも土日が休みというわけでは、ありませんが、ホームページで予定を確認して、練習に参加させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。
見学でのご参加お待ちしています。
11日は2時間しかコートを確保していません。クラブ員の参加が多ければ、満足のいく練習が出来ないかも知れませんので悪しからず。
参加費は1回の練習で500円を徴収しています。クラブ員も同様に聴取しています。
私もブランクがありますが、学生時代にソフトテニスをやっていました。
もし宜しければ、11日の練習に見学参加させて頂くことは可能でしょうか。
皆様のテニス初めかも知れませんが、4日の練習にお邪魔させていただいてもよろしいでしょうか?
よろしくお願いします。
“()内は予約チーム名です。”は、気にしないで、練習時間と場所を見てコートに来ていただければ結構です。
土支田・高野台等はコート名です。
AなどはAコートの意です。
コートの場所は練馬区HPを参照して下さい。
クラブ員の参加人数の多い日もありますので、参加を希望する場合は予めお知らせ頂けると幸いです。
中高と後衛をやっておりました。
ブランクはありますが、一応経験者28歳 男です。
一度練習に参加させていただきたいと思いますが、『日程』を拝見すると、“()内は予約チーム名です。”となっており、どのチームの練習に参加させていただけるのかが、わかりませんでした。
チーム等関係なく、とりあえず参加させていただくということでよろしいのでしょうか。
毎回同じですか?日程の見方を教えてください。
ご興味頂き、ありがとうございます。
マネージャーの小宮と申します。
いつでも大歓迎です。
練習日程は、随時更新しますので、「日程」をご覧ください。
平日練習している女性のグループもあります。
小宮、千口(ちぐち)、白川、勝矢の何れかを訪ねて頂ければこのうち誰かは居るはずです。
「ブログを見て来ました」と言って頂いてもわかりますので、お気軽にどうぞ!
女性で33歳になります。
一度見学に行くことは可能ですか?
次回実施の日はいつになりますか?
早宮クラブはオジサン・オバサンから成年まで様々な年齢構成で活動しています。
皆様に合う合わないは、一度お越しになってご判断頂きたいと思います。
練習日はHPの通りです。
コートの所在は練馬区HPをご参照ください。
ソフトテニスができるところを探していまして、ぜひ見学に行きたいのですが、どうすれはをよろしいでしょうか?よろしくお願いいたします。
参加しても大丈夫ですか?
日常生活から得られる動態視力 重心移動などのなにげなくも、スポーツにとって重要な技術や友情を、大切にし、時間が許されれば、メラミン樹脂スポンジでボールを白くみがいたりして、プレーなどで、少ない時間を、有意義に過ごせるようにと、思っています
どこかのサークルに参加させていただけないかと思っています。1週間に2時間位でも結構です。
新宿区に引っ越してまだ1年にも満たないものですから。ゆくゆくは、新宿区でクレーコートを借りて協力していけたらいいのですが、突然でどうもすみませんでした。
こんにちは、是非、是非お出で下さい。何も気にせず軽い気持ちでどうぞ!楽しみにしています。
ちょっと声を掛けてみます。結果をご報告させて頂きます。
練習場ですがさいたまの私のクラブの練習日で良かったら来てください。
11月25日(日)1030〜1600まで1日あります。午前中は3面、午後2面を確保しています。
場所は埼玉県営秋ヶ瀬公園のコートです。コートナンバーは19,20,21です。
年配者が多く物足りないかもしれませんがお待ちしています。
埼玉での私の所属クラブは浦和ファミリーというクラブです。ホームパージもありますので参考にしてください。